fc2ブログ

お誕生日おめでとう!小春!

22日は小春のお誕生日でした

おめでとう!小春!
11歳ですね
一緒に迎えられないなんて思ってもいなかった
去年はケーキも用意してあげられなかった
後悔しています


1461252677519.jpg


紅一点の小春
可愛いドレスだってたまには着ましたね
でも、ケンカすると一番強かったっけ

へなちょこなぶるしとほっぺは
相変わらずこんなです


1461252918217.jpg


なに意地はってんだか(笑)

この真ん中のお布団が小春だったんだな、って
ぶるしとほっぺを繋いでたんだね
ありがとう、そして、おつかれさま

小春はふたりのことばっかりじゃなく
自分の好きなこともやれたかな
いっぱいはやれなかったかもしれないね
我慢すること多かったね


私たちは小春の
こういう顔
大好きだったな


1461072315569.jpg


男前っていうか
誰にも負けないって感じの
こういう顔を
いつまでもいつまでも覚えています

これからもずっと一緒にいよう


スポンサーサイト



一緒にお花見です

近くの神社でお花見しました


1460170339644.jpg



木にも地面にも
桜がいっぱい


1460170310846.jpg

ほっぺ、ピンクに埋もれてるみたい(*^_^*)



去年はどうしたんだっけ

小春にも見せたかったな

と、気づけば


1460170370972.jpg

ぶるし、小春の胴輪を着用してました


やっぱり3ブヒ一緒だね

小春のこと つづき

小春はぐったり横になっていたのに
私たちを確認すると起き上がって歩いてきました。
先生方も私たちも「わぁっ」と歓声をあげました。
「帰りたいんだね。帰ろう帰ろう」
小春も座った格好でおしりを丸くして「早く連れて帰って」とすり寄ってきました。

小春は大丈夫なんだ!
これからうちでゆっくり面倒見ればもとに戻るんだ、
その時は心からそう思いました

車で30分。小春はカラダを私の膝に載せながら
頭は起こして前を見ていました。
その顔をスマホで撮ってうちで待っている家族に送りました。
歓声が聞こえてきそうな「待ってるよ!」の返信
ぶるしもほっぺも大娘も小娘も猫たちもみんな待っていました。

家に戻った小春は用意していたケージに寝かされて
みんなにかこまれて声をかけられました。
「こはちゃん!」「みんないるよ」「大丈夫だからね」「がんばって」
ぶるしはケージの中に入って「ぶっぶぶ」と声をかけて励ましました。
ほっぺは飛びついちゃうそうなのでとりあえず外から。
猫たちもきてみんな小春の顔を見ました。小春もみんなの顔を見ました。
のどが渇いているかな?と水を入れてあげると
なんとか体を起こしてバチャバチャバチャと飲みきり、2杯目も飲み切りました。
少し休ませてあげよう、大騒ぎしてしまったのでみんなでお昼寝することにして
小春にも毛布をかけて寝かせることにしました。
みんなの声がする中で
みんなのにおいがする中で
小春は眠りにつきました。

目が覚めないまま翌朝小春は病院で
みんなが見守る中逝ってしまいました。
最期は病院だったけど
小春はうちでみんなといるつもりだったと思います。
うちで寝てるのとおんなじ顔をしていました。


100_convert_20160213174709.jpg

小春は逝ってしまったけど
いろんな小春を忘れません
サッカーが好きだった小春 鍵盤ハーモニカに合わせて歌う小春
外で木の棒を振り回す小春 お風呂プールが日課だった小春

180_convert_20160213174843.jpg


014+(2)_convert_20160213174021.jpg


わんこが苦手だったぶるしのお友達になるためにきた小春
いつの間にかほっぺのおかあさんみたいになってました。

046_convert_20160213174507.jpg


014+(3)_convert_20160213173914.jpg


家族が大好きだった小春!

023_convert_20160213174131.jpg



さみしくて泣けてくる時があります。
そんな時は誰かの夢に出てきたり
ほっぺやぶるしには見えているようだったり
ちょこっと写真に写りこんじゃったり
きっと今もそばにいてくれてるんだと思います

だから

泣いてばかりいないで

またブログを書き始めようと思います

だって

089_convert_20160213181205.jpg

この子たちががんばっているから!


きっと家族が大好きだった小春も喜んでくれるでしょう
13歳でもハイパー元気なぶるしのこと、
7歳でも赤ちゃんみたいなほっぺのこと、
18歳と17歳のぴーちゃんとポーちゃんのこと、
そして小春の思い出
書くことはたくさんあって

だから書き続けていこうと思います


追記に天使になった小春の写真を載せておきます
亡くなったあとの写真なので
見たくない人もいるかもしれませんから



続きを読む

小春のこと

小春の10年間
私たちとの10年間は楽しかったかな
私たちはすごく楽しかったよ
サッカーに歌にお風呂プール、好きなことがたくさんあった小春
すぐ変顔しちゃう小春
ぶるしとよくくっついて昼寝してた小春
ほっぺの面倒をよくみてくれた小春

未だになぜいないのかよく分からず
いるつもりで生活をしています


002_convert_20130428015319.jpg



9月23日、小春は突然倒れてしまいました
痙攣を起こしてあわをふいていました
20秒ほどでもとに戻りましたが、すぐ病院につれていきました
かかりつけがお休みだったため別の病院へ
そこで「てんかん」ではないか、と言われました

翌日、朝にまた発作を起こしかかりつけへ
ここでもまた「てんかん」と言う言葉を

薬を飲みながらこれから「てんかん」とつきあっていくのだ
そんな覚悟はできていました

でも、その日の夜、発作がとまらなくなり総合病院へ

25日の朝、小春は病院でぐったりとしていました
発作のダメージと検査で麻酔を使ったからと言われました
午後に検査の結果をききにいくと
右の脳に腫瘍があり、そこから出血がみられるとのことでした


今日はここまでにしようと思います






小春、急逝

私たちの小春が亡くなりました。


180_convert_20151101171928.jpg


2015年9月26日午前10時47分


ひと月以上がたってしまいました。
未だに何かのまちがいいじゃないか、と思ってしまいます。


家族が大好きな娘でした。
元気ハツラツ、大きな病気もせず10歳でぴっちぴち。
そのまんま、逝ってしまいました。


今、とても感じています。
小春がどんなにぶるしとほっぺを繋いでくれていたか、を
どんなにほっぺの面倒をみてくれていたか、を。


よい娘でした。
これから少しずつ書いていけたらと思います。



CalendArchive
プロフィール

ほっぺじーじ

Author:ほっぺじーじ
ほっぺ パグ ♂
2008.11.20生
わんにゃん5匹の末っ子です。甘えん坊の食いしん坊
優しい兄姉をちょっとは気遣おうね(笑)

017_convert_20110102215252[1] ・・・小春 フレンチブルドッグ ♀ 2005.4.22生. お風呂とパパが大好き。ほっぺのステキなお姉さん
024_convert_20110102213559[1] ・・・ぶるし フレンチブルドッグ ♂ 2002.11.11生. 大娘への思いは健気。お散歩が大好き
031_convert_20110102215403[1] ・・・ポーちゃん ♂ 13歳.体調もよくなりわんことも仲良くお昼寝。みんなのお父さん
013_convert_20110102215453[1] ・・・ぴーちゃん ♀ 14歳.一声でみんなが言うこと聞いちゃう小さなお姫さま。カミナリが大キライなの
    ・・・みつお めじろの子 2011年5月に家族となりました
とけい
B*B Dog
bbdog01
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード